1. HOME
  2. リリースノート
  3. ver2.2リリースのお知らせ

ver.2.2

2025年10月16日(木)にバージョンアップを実施いたしました。
下記、バージョンアップ概要になります。

バージョンアップ内容について

バージョンアップの詳細

新機能


■ActiBook連携機能の追加

ActiBookに登録したPDFを、そのままボットに学習させることが可能となります。
ActiBookにボットを埋め込む際に、PDFの二重管理が不要となり運用の手間を削減できます。
詳細な設定方法はこちらをご確認ください。

新機能


■AIモデル選択機能の追加

従来AIモデルは1アカウント1モデルのみ利用可能でしたが
本バージョンより、ボットごとにAIモデルの選択が可能となります。

バージョンアップ時は、現在適用されているAIモデルが全ボットに適用された状態となります。
AIモデルを変更されたい場合、ボットごとに変更作業を行ってください。



■GPT-5 miniの適用

本バージョンよりGPT-5 miniの利用が可能となります。(※1
GPT-5 miniはGPT-4.1miniの上位互換にあたり、プロンプト特性もほとんど変わりません。
現在利用中のプロンプトのまま、GPT-5 miniへ変更しても問題ございませんが
念のためモデル変更時には、回答精度の検証を行うことを推奨いたします。

※1:mini,Entry,Creative miniではGPT-5 miniはご利用いただけません。